OPPOは2月26日、次期フラッグシップスマートフォンFind X2のプロモーション動画を複数公開しました。
Find X2は2月24日から実施されるはずだったMWC 2020にて披露される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響によりMWCが中止になり、発表が延期に。改めて、3月6日に正式発表されることがアナウンスされています。
OPPO Find X2のプロモーション動画が公開
Find X2は、8GBのメモリと256GBのストレージ、4,065 mAhのバッテリーを搭載していると予想されている、Find Xの後継となるフラッグシップスマートフォン。
先日クアルコムがSnapdragon 865搭載スマートフォンのリストを公開したことで、元々リークされていたFind X2への同プロセッサ搭載も確定事項となりました。
Dive in to a truly flagship screen experience. #OPPOFindX2 is coming soon. #UncoverTheUltimate pic.twitter.com/H0idUS8VFg
— OPPO (@oppo) February 26, 2020
Testing a 5,000,000:1 contrast ratio for life-like vibrancy on a 120Hz screen. Coming soon on #OPPOFindX2. #UncoverTheUltimate pic.twitter.com/Ozg79eVhsp
— OPPO (@oppo) February 26, 2020
OPPOは公式Twitterにて、Find X2の動画を複数公開しています。2月26日に公開された2つの動画はどちらもディスプレイに関する動画で、120Hzのリフレッシュレートに対応することでスムーズな表示が可能なことをアピール。さらにFind X2の5,000,000:1のコントラスト比が、1,000,000:1のコントラスト比のスマートフォンと比較してどれほど見え方が異なるのかを検証しています。
また、本動画から、Find X2はディスプレイ左上にパンチホール型のインカメラを搭載していることも確認可能。初代Find Xでは電動でせり上がる格納式のカメラユニットを搭載していましたが、後継機ではトレンドに合わせたといったところでしょうか。
冒頭でもお伝えしたように、Find X2の正式発表は3月6日。それまでに他の特徴を紹介するようなプロモーション動画が公開される可能性も大きく、特にソニー製の48MPセンサーを採用していると噂のカメラに関する情報にはアンテナを張っておきたいところです。
コメント