ソフトバンクが「3.11 TOHOKU おうえんプロジェクト」を開始。「Pokémon GO」で東北支援 | プラスガジェット
BREAKING

ソフトバンクが「3.11 TOHOKU おうえんプロジェクト」を開始。「Pokémon GO」で東北支援

ソフトバンク株式会社は3月2日、東日本大震災の復興支援の一環として、スマートフォンアプリ「Pokémon GO(ポケモン ゴー)」を活用して東北を応援する取り組み「3.11 TOHOKU おうえんプロジェクト」を開始することを発表しました。

同プロジェクトでは、ソフトバンクショップとワイモバイルショップのポケストップ・ジムのデザインが東北応援メッセージへと変更され、一部地域の実店舗ではゲーム内で利用できる限定アイテムが配布されます。

スポンサーリンク

ソフトバンクが「Pokémon GO」を活用した東北支援を実施

「3.11 TOHOKU おうえんプロジェクト」では、「Pokémon GO」のゲームシステムを活用した東北応援メッセージの発信と東北への復興支援を呼び掛ける3つの取り組みが行われます。

「ポケストップ」で応援

項目内容
期間2020年3月2~15日
内容全国のソフトバンクショップとワイモバイルショップの、「ポケストップ」および「ジム」のフォトディスクのデザインが東北応援メッセージに変わります。

まず1つ目は「ポケストップ」を活用したもの。ゲーム内に登場するソフトバンク / ワイモバイルショップの「ポケストップ」と「ジム」のデザインが東北応援メッセージに変更されるとのこと。3月2日より実施されていますので、既に確認することが可能です。

フォトディスクのデザイン

寄付で応援

項目内容
期間2020年3月2~31日
対象ソフトバンクのiPhone、iPad、スマートフォン、タブレットをご利用のお客さま
内容全国のソフトバンクショップとワイモバイルショップの「ポケストップ」および「ジム」からソフトバンクの「つながる募金」を経由して、「POKÉMON with YOU募金」で携帯電話利用料金と一緒に100円以上を寄付された方の中から抽選で50人に、『Pokémon GO』のグッズをプレゼントします。

<アクセス方法>
「ポケストップ」および「ジム」→3.11特設サイト→「つながる募金」→「POKÉMON with YOU募金」

プレゼント内容マフラータオル Pokémon GO
当選者の発表賞品の発送をもって代えさせていただきます。

ソフトバンクユーザー限定にはなりますが、3.11特設サイトから「POKÉMON with YOU募金」へと進み寄付を行うことで抽選で50人にマフラータオルがプレゼントされます。

東北で応援

項目内容
期間2020年3月2~31日(なくなり次第終了)
対象Android 搭載端末をご利用の方
(“ソフトバンク”と“ワイモバイル”以外の機種をご利用の方も対象となります)
内容岩手・宮城・福島の3県のソフトバンクショップとワイモバイルショップに来店して、アンケートにご回答いただいた方先着1万人に『Pokémon GO』の「ふかそうち」をプレゼントします。
参加制限期間中1人1回限り
プレゼントの
お渡し方法
ショップでアンケートにご回答いただいた後、プロモーションコードが書かれたカードをお渡しします。

岩手・宮城・福島の3県いずれかのソフトバンク / ワイモバイルショップに足を運び、アンケートに回答することで先着1万人に「ふかそうち」を入手できるプロモーションコードが記載されたカードがプレゼントされます。

ソフトバンクオンラインショップ

コメント

ひがし

平成6年生まれの男。趣味はガジェット・テニス・料理・スターウォーズ・カードマジックなど。ペンギンとオカメインコが大好き。

当サイトでは主にGalaxyを中心に様々なガジェットのリークやニュース、レビューなどをお届けしています。今は完全ワイヤレスイヤホンにご執心。