海外ガジェットを取り扱うECサイトETORENにて、3月26日に発表されたHUAWEIの新型スマートフォンのうちP40とP40 Proの予約受付が開始されています。
予約受付開始となっているモデルは、グローバル向けのSIMフリーモデル。型番はそれぞれP40がANA-NX9、P40 ProがELS-NX9となっています。
HUAWEI P40 / P40 Proの予約受付開始
HUAWEI P40は、メモリ8GB、ストレージ128GBを搭載。ETORENで予約を受け付けているP40のカラーバリエーションは、シルバーフロスト・ブラッシュゴールド・ディープシーブルーの3色です。
一方HUAWEI P40 Proは、メモリ8GBは共通、ストレージは256GBを搭載。ETORENで予約を受け付けているP40 Proのカラーバリエーションは、シルバーフロスト・ブラッシュゴールド・ディープシーブルーの3色です。
輸入消費税込みの価格は、P40が83,400円。P40 Proが115,200円。それぞれ日本に向けた通常の送料1,944円を加えるとP40の総額が85,344円、P40 Proの総額が117,144円となります。
価格 | 送料 | 総額(輸入消費税込) | |
---|---|---|---|
HUAWEI P40 | 83,400円 | 1,944円 | 85,344円 |
HUAWEI P40 Pro | 115,200円 | 1,944円 | 117,144円 |
なおETORENにおけるHUAWEI P40 / P40 Proの発売日は、2020年4月3日。予約を行った場合の出荷開始日も同様に4月3日となります。
HUAWEI P40 Proについては以下の記事で詳しくれびゅーしていますので参考までに。
関連HUAWEI P40 Pro 5Gレビュー。進化したカメラスマホの性能をチェック!
ETORENの使い方
また、ETORENでの注文方法や到着までにかかる日数、サポートの質などは以下の記事で詳しく解説しています。
関連ETORENで海外スマホを購入する手順まとめ。到着までの日数やサポート対応など
HUAWEI P40シリーズスペック表
P40 Pro+ | P40 Pro | P40 | |
---|---|---|---|
OS | Android 10、EMUI 10.1 | ||
ディスプレイ | 6.58インチOLED(1,200×2,640ピクセル) | 6.1インチOLED(1,080×2,340ピクセル) | |
プロセッサ | Kirin 990 5G | ||
メモリ・ストレージ | 8GB・512GB | 8GB・256GB | 8GB・128GB |
背面カメラ | メイン:50MP、f/1.9、OIS | メイン:50MP、f/1.9、OIS | メイン:50MP、f/1.9 超広角:16MP、f/2.2 望遠:8MP、f/2.4、OIS |
インカメラ | 32MP f/2.2 + 深度測定カメラ | 32MP f/2.2 + 深度測定カメラ | 32MP f/2.0 + 赤外線カメラ |
バッテリー | 4,200 mAh | 4,200mAh | 3,800 mAh |
サイズ / 重量 | 72.6×158.2×9.0mm / 226g | 72.6×158.2×8.95mm / 209g | 71.06×148.9×8.5mm / 175g |
カラーバリエーション | ホワイトセラミック・ブラックセラミック | シルバーフロスト・ブラッシュゴールド・ディープシーブルー・アイスホワイト・ブラック | シルバーフロスト・ブラッシュゴールド・ディープシーブルー・アイスホワイト・ブラック |
コメント