au版Galaxy A20(SCV46)にAndroid 10へのアップデートがリリース | プラスガジェット
BREAKING

au版Galaxy A20(SCV46)にAndroid 10へのアップデートがリリース

auがサムスンGalaxy A20(SCV46)向けにAndroid 10へのOSアップデートのリリースを予告しています。

アップデート開始日は2020年7月9日10時とされており、対象端末には順次アップデートの通知が表示されるはずです。

アップデートファイルサイズは、端末本体によるアップデートの場合は約1.6GB、「Smart Switch」をインストールしたPCによるアップデートの場合は約3.5GB。更新時間は端末本体によるアップデートの場合は約30分、PCによるアップデートの場合は約75分となっています。

スポンサーリンク

au版Galaxy A20(SCV46)がAndroid 10へのアップデート

本アップデートの対象端末はGalaxy A20(SCV46)。アップデートを適用するためには、事前に各端末を最新バージョンにアップデートしておく必要があります。

アップデート前後のビルド番号(ソフトウェアバージョン)は以下の通りです。

ビルド番号
  • アップデート前:PPR1.180610.011.SCV46KDU1ATC3
  • アップデート後:QP1A.190711.020.SCV46KDU1BTF4

Android 10へのアップデートに伴う主な機能の追加、または削除については大まかに以下のようになっています。

追加機能
  • 「Androidの設定」に関する通知
    背景が水色の「Androidの設定」に関する通知が表示されるように。
  • 「電話」の機能追加と変更
    「通話設定」画面にて、「通話のポップアップ表示」機能が「アプリ使用中の着信の表示」に機能変更。ポップアップが「全画面」「ポップアップ」「ミニポップアップ」の3パターンから選択できるようになり、「ポップアップを維持して通話」機能が追加。
  • スクリーンショットの機能変更
    「ペン」「トリミング」機能が一つに統合され、編集画面のデザインが変更
  • 壁紙機能:画面デザイン変更/機能追加
    「ナイトモード」が「ダークモード」に名称変更
    「ダークモード」配下に「壁紙に適用」機能が追加
削除機能
  • Office Mobile」アプリが削除。
    ※事前に「Office Mobile」アプリを最新バージョンにアップデートしておくことで、Android 10にバージョンアップしても、アプリとデータを引き続き利用可能。
  • クイックパネル
    「明るさ調節を常に表示」ボタン、「ナビゲーションバー」アイコン、「ボタングリッド」、「バックグラウンドデータを制限」が削除
  • ロック画面
    通知表示スタイルの「簡略」スタイルが削除
  • 設定⇒接続にて
    「Android Beam On/Off」機能が「Reader/Write On/off」機能に統合。
    「Bluetooth」右上メニュー欄にある「詳細設定」画面にて、「メディア音量の同期」が削除
    「Wi-Fiテザリング」設定画面にて、右上メニュー欄配下の「許可デバイス」が削除

アップデート後のAndroidセキュリティパッチレベルは2020年6月1日となります。

その他の国内Galaxyスマートフォンのアップデート状況は以下にまとめてあります。

関連Galaxyスマートフォンのアップデート状況
関連Galaxy A20(SC-02M, SCV46)ハンズオンレビュー

コメント

ひがし

平成6年生まれの男。趣味はガジェット・テニス・料理・スターウォーズ・カードマジックなど。ペンギンとオカメインコが大好き。

当サイトでは主にGalaxyを中心に様々なガジェットのリークやニュース、レビューなどをお届けしています。今は完全ワイヤレスイヤホンにご執心。