BREAKING

au版Galaxy S20+ / S20 UltraにauICカードが認識できなくなる不具合改善のアップデートがリリース

auは10月13日、サムスンGalaxy S20+(SCG02) / S20 Ultra(SCG03)向けにソフトウェアアップデートをリリースした。

アップデート開始日は2020年10月10日。対象端末には順次アップデートの通知が表示されるはずだ。

更新時間は端末本体によるアップデートの場合は約10分、PCによるアップデートの場合は約50分。

スポンサーリンク

auICカードが認識できなくなる不具合を改善

本アップデートの対象端末はGalaxy S20+(SCG02) / S20 Ultra(SCG03)の2モデル。S20+(SCG02)に関しては、BTS Editionもアップデートの対象。アップデートを適用するためには、事前に最新バージョンにアップデートしておく必要がある。

前回au版Galaxy S20 / S20+ / S20 Ultraにセキュリティパッチ更新(2020年9月)のアップデートがリリース。通信速度の向上も

前回のアップデートから1ヶ月も経過しないうちにリリースされた本アップデート。内容は不具合の改善となっており、「まれにauICカードが認識できなくなる不具合」が改善されたとのことだ

なお、S20+(SCG02)にはアップデートはリリースされていない。おそらくS20+(SCG02)では不具合が発生していないのだろう。

なお、今回のアップデートではビルド番号(ソフトウェアバージョン)は更新されず、ベースバンドのみが修正される。修正後のベースバンドは以下の通り。

ビルド番号
  • Galaxy S20+(SCG02):SCG02KDU1ATJ1
  • Galaxy S20 Ultra(SCG03):SCG03KDU1ATJ1

現在のソフトウェアバージョンはホーム画面から「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」の順で確認できるので、S20シリーズのユーザーは確認しておくといいだろう。

なお、国内のGalaxyスマートフォンのアップデート状況は以下のページにまとめてあるので参考までに。

関連Galaxyスマートフォンのアップデート状況

コメント

ひがし

平成6年生まれの男。趣味はガジェット・テニス・料理・スターウォーズ・カードマジックなど。ペンギンとオカメインコが大好き。

当サイトでは主にGalaxyを中心に様々なガジェットのリークやニュース、レビューなどをお届けしています。今は完全ワイヤレスイヤホンにご執心。