BREAKING

【いつもの】サムスン、Appleを煽る。iPhone 12シリーズの充電器別売り・120Hz非対応・5G対応の遅れなどを揶揄

サムスンが今年もノルマを達成したようだ。

iPhone Xが巨大なノッチを搭載して登場した際、サムスンがすかさずノッチを馬鹿にするようなCMを公開したことは記憶に新しいだろう。Appleが新型iPhoneを発表するたびに、サムスンが待ってましたとばかりにからかうのは、もはや恒例行事だ。

スポンサーリンク

サムスンがiPhone 12の充電器別売り・120Hz非対応・5G対応の遅れなどを揶揄

手始めに、米国サムスンの公式Twitterアカウントは、iPhone 12シリーズの発表イベント「Hi, Speed.」を槍玉に挙げた。

「今になって『hi to speed』なんて言っている人もいるけど、私たちはもっと前から仲間だったよ。今すぐGalaxyの5Gデバイスを入手しよう。」とツイート。

iPhone 12シリーズ発表のタイミングに合わせたツイートは、明らかに同シリーズの5G対応の遅れを皮肉っている。

また、Appleは発表イベント「Hi, Speed.」にて、同シリーズのほかiPhone 11やiPhone XRにおいても、イヤホンや充電器といったアクセサリの同梱を取りやめる方針を明かしたが、サムスンはこれも見逃さなかった。

Facebookの公式アカウントは、上記の画像と共に次の内容を投稿。

「Galaxyはあなたが探しているものを与えます。最も基本的な充電器から、最高のカメラ、バッテリー、パフォーマンス、メモリ、さらには120Hz画面まで。」

わざわざ充電器だけの画像を投稿し、「Galaxyには同梱されていますよ」とアピール。さらに、充電器とは全く関係のない、Appleが断念したと噂されている120Hzのディスプレイについても追い打ちをかける徹底ぶり。

Appleの充電器同梱廃止は、環境保全のためとされているが、それは建前で実際にはコストダウンが目的だと言われている。実際にこれがユーザーに受け入れられ、他メーカーも追随すればサムスンも同じ手法を取ることになるはずだが・・・。

ちなみにサムスンは過去、iPhoneのイヤホンジャック廃止を揶揄するCMを作成し、Galaxyシリーズからイヤホンジャックが廃止されるタイミングでこれを削除している。

Galaxyシリーズに充電器が同梱されなくなるのを待ちつつ、上記Facebookページのスクリーンショットを保存しておくのを忘れないように。

コメント

ひがし

平成6年生まれの男。趣味はガジェット・テニス・料理・スターウォーズ・カードマジックなど。ペンギンとオカメインコが大好き。

当サイトでは主にGalaxyを中心に様々なガジェットのリークやニュース、レビューなどをお届けしています。今は完全ワイヤレスイヤホンにご執心。