KDDIは12月9日、「au新サービス発表会」を開催。新プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」を発表した。
同プランは、2020年12月11日から提供開始予定。月額料金は、各種割引の適用により6ヶ月間は3,760円から利用可能だ。
au、月額3,760円で利用できる「データMAX 5G with Amazonプライム」を提供開始

「データMAX 5G with Amazonプライム」は、データ使い放題に加えAmazon提供会員制プログラム「Amazonプライム」が利用できるパック。KDDIによる動画配信サービスでTELASA(旧ビデオパス)も含まれている。
「Amazonプライム」は、通常であれば年間4,900円または月間500円で加入できるプログラム。Amazonでの買い物の際にお急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できるほか、Prime VideoやPrime Musicの会員特典対象コンテンツの視聴、プライムデーをはじめとしたプライム会員限定セールなど多様な特典も用意されている。
また、「データMAX 5G with Amazonプライム」のほか、従来の料金プランから追加料金なしで「Amazonプライム」がついてくる「データMAX 5G Netflixパック (P)」(月額4,060円から) と「データMAX 5G ALL STARパック (P)」(月額5,460円から) も、2020年12月11日から順次提供開始となる。
また、au公式アクセサリー「au +1collection」として、「Amazon Echo Dot (第3世代)」「Amazon Echo Show 5」も同日からau Online Shopで発売される。
データMAX 5G with Amazonプライムの料金体系
通常 | 2GB以下の場合 | |
---|---|---|
各種割引適用前の料金 | 9,350円 | 7,870円 |
2年契約N (注3) 適用時 [1] | 9,180円 | 7,700円 |
家族割 プラス(2人) | -500円 | |
3人 | -1,000円 | |
4人 [2] | -2,020円 | |
auスマートバリュー [3] | -1,000円 | |
スマホ応援割III [4] ※翌月から6カ月間 | -1,400円 | |
5Gスタート割 [5] ※翌月から12カ月間 | -1,000円 | |
合計 [1] + [2] + [3] + [4] + [5] | 3,760円 | 2,280円 |
「データMAX 5G with Amazonプライム」の料金は上記表の通り。なお、対象機種は5G対応スマートフォンのみであり、通話料金は20円/30秒。
コメント