サムスン、2021年1月の新製品発表を示唆。Sペンに対応したGalaxy S21シリーズが登場か | プラスガジェット
BREAKING

サムスン、2021年1月の新製品発表を示唆。Sペンに対応したGalaxy S21シリーズが登場か

サムスンは現地時間12月15日、2021年における同社の方向性と今後のロードマップをザックリとではあるが公開した。

そのなかで、これまで海外メディアによるリークという形で報じられてきた「従来よりも早い発表イベントの開催」についても軽く触れられており、2021年1月にGalaxy S21シリーズが発表される可能性がグッと高まったので紹介しよう。

スポンサーリンク

Sペン対応Galaxy S21シリーズの2021年1月発表について、サムスンが言及

Galaxy Sシリーズはここ数年、2月に開催されるUnpackedイベントにて発表される流れが続いていた。しかし、2021年のUnpackedイベントは1月に開催するとの報道が相次いでいる。

例年より早くGalaxy S21シリーズが発表される」との情報はおそらく、韓国メディアMTNによるGalaxy S21の量産日程繰り上げの報道が初出。

今回のサムスンによる見通しの発表により、2021年1月に新製品が発表されることを初めて公式からアナウンスされたことになり、これまで根拠に欠けていたリーク情報を確実なものへと裏付ける形となった。

Galaxy S20シリーズ
Galaxy S20シリーズ

また、Galaxy Noteシリーズの一部の機能が、別のGalaxyスマートフォンに追加されることも明らかにされた。Galaxy Noteシリーズと言えば大画面とSペン搭載が特徴だが、大画面は既にNoteシリーズだけのものではなくなっている。

つまり、Galaxy S21シリーズや、新型の折りたたみスマートフォンGalaxy Z Fold3がSペンに対応する可能性が高い

Galaxy S20シリーズの発表直後から、Galaxy Noteシリーズは廃止されるとの噂が流れており、代わりにGalaxy Z FoldシリーズやSシリーズの上位モデルにSペンが受け継がれると報じられてきた。これまでは噂でしかなかった話が、いよいよ現実味を帯びてきた

SペンがGalaxy S21やGalaxy Z Fold3に対応すればGalaxy Noteシリーズの役目は終わり、廃止もやむを得ないだろう。2021年中は辛うじて生き残るという噂もあるが、廃止という結末に変わりはなく、早いか遅いかの違いしかない。

サムスンは上記に加えて、「折りたたみスマートフォンのラインナップ拡充」「カメラ・動画性能の向上」を予告している。特に折りたたみスマートフォンに関しては、多くの人が手に取りやすくなるとアナウンスしているので、従来と比較してより安価なモデルが増えるのではないかと予想される。

2021年1月、Galaxy S21・S21+・S21 Ultraかそれに値するスマートフォンが登場することはほぼ確実となった。例年通りであれば、新型の完全ワイヤレスイヤホンも同時に発表されるはずだ。

関連Galaxy Buds Proのリーク情報まとめ。発売日やデザイン、アクティブノイズキャンセリングの有無など

Galaxy S21について

Galaxy S21シリーズに関するリーク情報を以下の記事にまとめたので、興味のある方はぜひチェックしてみてほしい。

関連Galaxy S21・S21+・S21 Ultraのリーク情報まとめ。スペックや発売日、カメラ、Sペン対応など

コメント

ひがし

平成6年生まれの男。趣味はガジェット・テニス・料理・スターウォーズ・カードマジックなど。ペンギンとオカメインコが大好き。

当サイトでは主にGalaxyを中心に様々なガジェットのリークやニュース、レビューなどをお届けしています。今は完全ワイヤレスイヤホンにご執心。