サムスンが、「Samsung Keyboard Trio500」と呼ばれるオリジナルのワイヤレスキーボードを開発しているようだ。
公式レンダリングと思われる画像がリークされていたので、一部を紹介しよう。
Dex対応のワイヤレスキーボード「Samsung Keyboard Trio500」

「Samsung Keyboard Trio500」の最大の特徴は、右上に搭載されたDexボタンの存在だろう。あくまでも予想になるが、Samsung Dex(Galaxy Dex)をサポートしたスマートフォンやタブレットにペアリングしている場合、Dexボタンを押すと素早くデスクトップモードを起動できるものと思われる。
また、Dexボタンと同じく周囲と異なる色のApp1~3のボタンも搭載。事前に登録したアプリを、ワンタッチで呼び出せる機能だと考えるのが自然だ。そのほか、F7・F8・F9のキーは、ペアリングしたデバイスを切り替えられるボタンの可能性が高い。「Samsung Keyboard Trio500」という名称からも、最大3台のデバイスを切り替えられる機能が伺える。

キー配列に極端に不自然な点は見当たらない。左下にcommandキーが搭載されているため、Macにペアリングして使用するシーンも想定されているようだ。現時点では、ホワイトとブラックの2色のカラーバリエーションが確認されている。
上記画像のリーク元であるWinFutureによると、「Samsung Keyboard Trio500」はヨーロッパでは約45ユーロ弱で販売されるとのこと。具体的な発表・発売日は不明だが、もう間もなくであると報じられている。
日本での発売にも期待したいところだが、Galaxy Tabシリーズが販売されていない日本では、Dex機能を活かせる端末がGalaxyスマートフォンに限られてしまう。Galaxyブランドの周辺機器は販売されているものの、WindowsパソコンやChromebookは展開されていないため、「Samsung Keyboard Trio500」が日本に投入されるかどうかは微妙なラインだ。
4月26日、「Smart Keyboard Trio 500」という名称で正式発表されました。
▶サムスン、「Smart Keyboard Trio 500」を正式発表。3台のデバイスを切り替えられるモバイルキーボード
コメント