シャープは5月17日、新型の5Gスマートフォン「AQUOS R6」を発表した。
「AQUOS R6」は、ドコモとソフトバンクより6月中旬以降に発売される予定。
ライカ監修カメラ・240HzのOLEDを搭載したAQUOS R6が登場
「AQUOS R6」は、シャープの新型5Gスマートフォン。ブラックとホワイトの2色のカラーバリエーションが用意され、2021年夏モデルとして商品化される。
スマートフォンとしては最大級となる、1インチのイメージセンサーを搭載。センサー・レンズの設計、画質の調整まで含めたカメラシステムの開発をドイツのライカ社と共同で行い、ライカのレンズ「ズミクロン」の称号を得たF値1.9/焦点距離19mmの7枚構成レンズを採用。高感度かつ歪を最小限に抑えた撮影が可能だという。
デジタルズーム時にも細部の輪郭まで緻密に再現できるほか、夜景撮影時にはノイズを抑えたダイナミックレンジの広い描写が可能。、昼夜、室内外を問わず、大切な瞬間をその場の空気感とともに写真に残せる。

約6.6インチ(1,260×2,730ドット)のディスプレイには、独自の「Pro IGZO OLED」を搭載。表示コンテンツに応じて駆動速度を自動で切り替えられ、世界で初めて1~240Hzで駆動するOLEDディスプレイを実現する。
ピーク輝度は、業界最高を謳う2,000nit(cd/m2)。HDRコンテンツも、明るく臨場感のある立体的な映像で表示可能だ。
Qualcomm 3D Sonic Maxによる指紋認証と顔認証も利用できる。指紋認証は世界最大を謳う広範囲な検出エリアに対応しており、2本指での認証も可能だ。
プロセッサーにはSnapdragon 888 5Gを採用。12GBのメモリと128GBのストレージ、5,000mAhのバッテリーを搭載する。IPX5・IPX8/IP6Xの防水防塵にも対応するほか、おサイフケータイにも対応。
「AQUOS R6」は、ドコモとソフトバンクより6月中旬以降に発売される予定だ。
スペック
OS | Android TM 11 |
---|---|
サイズ/質量 | 約162 × 74 × 9.5mm/約207g |
CPU | Qualcomm Snapdragon TM 888 5G Mobile Platform 2.8GHz+1.8GHz オクタコア |
内蔵メモリ | 12GB RAM/128GB ROM |
ディスプレイ | 約6.6インチWUXGA+(1,260×2,730ドット)Pro IGZO OLED |
アウトカメラ | 有効画素数 約2,020万画素 CMOS F値1.9レンズ[焦点距離19mm相当] ローライトToF AF 電子式手ブレ補正 |
インカメラ | 有効画素数 約1,260万画素 CMOS F値2.3レンズ[焦点距離27mm相当] |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
Bluetooth | Ver.5.2 |
バッテリー容量 | 5,000mAh(内蔵電池) |
防水/防塵 | IPX5・IPX8/IP6X |
生体認証 | 顔認証、指紋認証(3D超音波指紋センサー「Qualcomm 3D Sonic Max」) |
その他の機能 | おサイフケータイ/NFC |
コメント