サムスンは6月7日、Samsung ISOCELLの公式Twitterアカウントにて、6月10日にカメラに関する発表を行うことを明らかにした。
サムスンは、Galaxyスマートフォンをはじめ他社製スマートフォンにもカメラ用のイメージセンサーを供給している。6月10日には、新型のイメージセンサーが発表される可能性が高い。
ミドルレンジ向けのイメージセンサーを発表か
[Invitation] #ISOCELL for Everyone. You deserve an awesome camera. Stay tuned. June 10th, 2021. pic.twitter.com/QFVKwtuy05
— Samsung ISOCELL (@samsungisocell) June 7, 2021
サムスンは、上記ツイートにティザー動画も公開。「ISOCELL for Everyone」の文字からより多くの人が新型イメージセンサーを体験できることが示唆されていると判断でき、ハイエンドではなくミドルレンジスマートフォンに搭載されるセンサーが発表されるのではないかと推測される。
これまで新型センサーに関してはリークらしいリークは少なかったが、唯一「50MPのセンサーが発表される」という噂は囁かれてきた。サムスンのミドルレンジ向けセンサーは48MPというイメージがあったが、6月10日の発表次第では50MPまで引き上げられる可能性がある。
もちろん、解像度以外にも向上する点はあるはずだ。単純に解像度を上げるだけでは全体の受光面積が小さくなってしまう恐れがあるが、何らかの方法で低照度条件でのパフォーマンスを改善する機能が搭載されるだろう。
過去にも、テトラセルテクノロジーと呼ばれる4つのピクセルを1つのピクセルとして扱う機能を搭載したイメージセンサーが登場していた。
新型イメージセンサー「ISOCELL JN1」が発表されました。
▶サムスン、新型イメージセンサー「ISOCELL JN1」発表。50MPで業界最小レベルを実現
コメント