株式会社ロジクールは4月19日、新型の縦型ワイヤレスマウス「LIFT M800」を発表した。
「LIFT M800」は、5月19日に家電量販店とオンラインストアで発売される。価格はオープンで、ロジクールオンラインストア価格は7,700円。
ロジクール「LIFT M800」が5月19日発売

「LIFT M800」は、人間工学に基づいて設計された新型の縦型マウス。
スイスのロジクール本社に設置されている「Ergoラボ」にてユーザーテストを繰り返し、クリックボタンとスクロールホイールのある面は約57°の垂直角度が付けられている。この57°という角度は、同社のフラッグシップシリーズのひとつであるMX Verticalにも採用されており、握手をするような自然な角度でマウスを握り操作ができるとのことだ。
左右のクリックボタンのほかに、合計4つのボタンを搭載。スクロールホイールには独自のSmartWheelを採用しており、勢いよく回すと高速スクロールに切り替わるため、長い文書やWebページをスムーズに閲覧できる。なお、4つのボタンはLogicool Options+を導入するとカスタマイズも可能だ。

MXシリーズ同様に、独自のFLOW機能もサポートしている。テキストや画像などのファイルを最高3台のパソコン・OS間をドラッグのみでデータ移動できるので、複数のパソコンを1台かのようにシームレスに扱える。
静音テクノロジーの搭載も特徴のひとつ。クリック音が静かなので、時間帯や場所を気にせずに使いやすい。
なお、接続方式はBluetoothと独自のLogi Boltの両方に対応。Logi Bolt用のUSBレシーバーは同梱されている。最大で3台のデバイスを登録でき、底面に搭載されたEasy-Switchボタンで素早く接続先を切り替え可能だ。

カラーバリエーションは、グラファイト・ペイルグレー・ローズの3色が用意される。
LIFT M800とMX Verticalの比較
LIFT M800 | MX Vertical | |
---|---|---|
本体サイズ(横x奥行x高さ) | 70mm x 71mm x 108mm | 78.5mm x 79mm x 120mm |
手のサイズ | S/Mサイズの手 | M/Lサイズの手 |
エルゴノミック角度 | 57度の角度 | 57度の角度 |
カスタマイズ可能なボタン | 4 | 4 |
スクロールホイール | 独自のSmartWheel 高速スクロールに対応 | 精密スクロール |
ワイヤレス接続方法 | Logi Bolt USBレシーバー、Bluetooth | Unifying USBレシーバー、Bluetooth |
Easy-Switchボタン | ○ | ○ |
Logicool Flow | ○ | ○ |
ソフトウェアでのカスタマイズ | Logicool Options+ | Logicool Options |
バッテリー寿命 | 単三形乾電池1本、最大24カ月 | 充電式、最長4か月 |
再生プラスチックの使用 | ○ | × |
コメント