Googleは5月12日、開発者向けイベント「Google I/O 2022」を開催し、新型のスマートウォッチ「Pixel Watch」を予告した。
「Pixel Watch」は、Pixel 7やPixel 7 Proらと合わせて2022年秋に発売される予定だ。
▼「Google I/O 2022」で発表されたその他のPixelデバイスはこちらから
「Pixel Watch」が2022年秋発売

「Pixel Watch」は、Googleから発売される予定の新型スマートウォッチ。Googleはウェアラブル向けOSであるWear OSは提供していたものの、スマートウォッチ自体を市場に投入するのは本機が初めてとなる。
ディスプレイは円形で縁が湾曲した緩やかなドーム型。右端にはクラウンが搭載されており、タッチ操作のほかクラウンによる操作にも対応するものと見られる。
ケースにはリサイクル素材のステンレススチールを採用。ユーザーによるストラップの交換にも対応しており、自由なカスタマイズも可能だ。

OSには、当然Google性能Wear OSが搭載される。
Googleアシスタントによる音声操作はもちろん、Googleマップを使えばスマートフォンなしでも道案内ができるほか、Google Playからさまざまなアプリをインストールして楽しめる。日本で利用できるかは不明だが、「Google Wallet」を利用してキャッシュレス支払いもできるようだ。
また、2021年に買収したFitbit関連の機能も「Pixel Watch」に搭載される。心拍数の計測や睡眠モニタリング、各種ワークアウトなどをトラッキングし、Fitbitアプリにデータを蓄積して管理できるようになる。

WearOS用に新しくGoogle Homeアプリも用意され、電気を消したり、サーモスタットを調節したりなど、スマートホーム機器とも連携可能。
「Pixel Watch」については、2022年秋の発売までにより詳細な情報がアナウンスされる予定だ。
▼「Google I/O 2022」で発表されたその他のPixelデバイスはこちらから
コメント