モバイルバッテリーなどガジェットのアクセサリではすっかり定番となったAnkerですが、現在Amazonや楽天でAnker製を騙ったモバイルバッテリーやケーブルの偽造品が出回っているようです。
PowerCore 20100とPowerLine ライトニングUSBケーブル0.9m
現在Ankerの方で確認できている偽造品はPowerCore 20100とPowerLine ライトニングUSBケーブル0.9mの2種類。どちらも正規品と偽造品には見た目にわずかな差があるとのこと。このうちPowerCore 20100の方は私も所有し使っています。私が購入したのはだいぶ前なので偽造品を掴んだ恐れは限りなく低いですが念の他正規品かどうか確認してみました。

外観のチェックポイントはこちらのニュースリリースにまとまっています。
まずは「input」や「IQ」のフォント、そして端子の色・向きをチェックします。どれもバッチリ正規品のものです。
続いて底面の材質とマークの有無のチェック。問題なさそうです。
付属のポーチにもしっかりと収まります。
とりあえず自分の所有するものは正規品であることが確認できました。
現在確認できている偽造品は上の2種だけですが、他にもある可能性は十分に考えられます。最近はAmazonマーケットプレイスでの詐欺が増えたりと、何も考えずに「ポチる」といつのまにか嵌められているということが起こりうるので神経質になる必要はありませんが、多少の注意が必要かもしれません。ちなみにAnkerの場合は AnkerDirectがオンライン直販店となっているので購入の際は確認しておきましょう。
コメント