本日NuAns NEO [Reloaded]にソフトウェアアップデートが配信され、発売開始直後から話題になっていた不具合のいくつかが改善されました。
アップデート内容
主なアップデートの内容としては、
- 5GHz帯でのテザリングを追加(できなかったとは知りませんでした。)
- Bluetoothの接続と消費電力の表示の不具合の改善
- タッチパネルの不具合、特に端からのスワイプの反応の改善
などとなっています。私の個人的な環境としてはまだ[Reloaded]用にするSIMが決まっていなかったためテザリングについてはそもそも気づいておらず、Bluetoothについては気付いてはいたものの表示がおかしいだけで実際の消費電力が正常なら・・・とあまり気にせずにいました(明らかにバグのためすぐに改善されるとも考えていたところでもありますが)。一方端からのスワイプの反応が鈍すぎる件については購入直後から気になっており、ほぼ素のAndroidを搭載しているがために使用頻度の高いGoogle純正アプリの画面左からスワイプすることでメニューを出すという動作と非常に相性が悪いちぐはぐな仕上がりには使いづらさを感じていたところ。しかし今回のアップデートでその部分は大幅に改善されました。
アップデート前はこのような状態でしたが、
アップデート後は快適。文句なしの仕上がりです。
不具合の発覚からアップデートまでは迅速で非常に好印象。残る個人的に早急に対応してほしい不具合はWi-Fiが不安定というもの。Twitterで社長さんとやり取りしてみたところ、バッファロー製のルーターで特にこの不具合がよく確認できるとのことでした。このようにトリニティの人とSNS上で直接やり取りできることからマニアックな端末ながら情報は比較的よく集まってきている方だと思いますので、1つずつ確実に改善されていくことに期待しましょう。
しばらく使ってみてのレビュー記事を投稿しました。

コメント