8月13日、LINEは近日中にプロフィール画面のリニューアルを行うと発表しています。現在のプロフィール画面は背景画像、名前、アイコン、メッセージ、BGM等が設定できるようになっていますが、このプロフィール画面をきっかけとしたコミュニケーションが活発化したことを受けてのリニューアルであるとしています。
64%が「プロフィールで第一印象が決まる」
今回のリニューアルに関連して、LINEが独自に行った「LINEプロフィール画面に関する意識調査」というアンケートでは、実に64%の人がプロフィール画面でその人の印象を判断すると回答しており、今の時代のSNSの影響力の強さに驚かされます。正直なところ、私はLINEを利用してはいますがほとんど連絡ツールとしてしての利用にとどまっており相手のプロフィールを見ることはおろかタイムラインもほぼ利用したことがありません。しかしこういったアンケート結果を見るにプロフィール画面はそこそこ重要な意味を持っており、だからこその今回のリニューアルなのでしょう。
リニューアル後はこれまでプロフィール画面のホームアイコンをタップする必要があったタイムラインの閲覧が、プロフィール画面を下にスクロールするだけで閲覧可能になるほか、これまでポップアップ表示であった画面が全画面表示へと変更される予定。背景になるカバー写真は現在の横長のものからスマートフォンに合わせた縦長表示(720×1280ピクセルが目安)に変更。新たに投稿した写真や動画、GIFなどがまとめて閲覧できるタブが追加される予定。
今のところこのリニューアルの時期は未定のようですが、決まり次第LINE公式ブログに掲載sされるとのこと。デザインだけでなく操作性も大きく改善される大規模なアップデートと言えそうです。
(リリース : LINE)
コメント