LINE PayがQUICPayに対応。初回登録でLINEポイントを1000ポイントプレゼント | プラスガジェット
BREAKING

LINE PayがQUICPayに対応。初回登録でLINEポイントを1000ポイントプレゼント

LINEが提供する決済サービスの「LINE Pay」が、11月21日よりGoogle Payに登録することでQUICPay支払いに対応しています。

スポンサーリンク

LINEアプリ内から簡単登録。1000ポイントのプレゼントも

Google Payを通じてのQUICPayへの対応となるため、現状ではAndroidスマートフォンのみが対象です。

登録方法は非常に簡単で、LINEアプリを開きウォレットのタブからLINE Payの残高部分をタップ→右上にQUICPayのアイコンが追加されているのでタップ→「Google Pay」をタップし、あとは案内に従って住所等の情報を入力していけばOK。一通り入力を終えるとGoogle Payにカードを登録した場合に表示される「Google PayでQUICPayをお楽しみください」のポップアップが表示され、最終的にLINEアプリ内でOKをタップすることで登録が完了します。

また、LINE PayのQUICPay対応を記念し12月31日まで「Google Pay(QUICPay)」連携開始記念キャンペーンが開催中。期間内に上記のようにGoogle Payに初回登録することでLINEポイントが1000ポイントプレゼントされます。実際、OKをタップした瞬間にLINEポイントからの通知が来てポイントが加算されていました。LINE Payを利用したことがあるユーザーであれば、QUICPayにLINE Payを使う・使わないに関わらず取りあえず1,000円ゲットしておくといいでしょう。

Google Payへ登録できるサービスとしてはKyashが先行していましたが、Kyashはつい最近トラブルがあったばかりで、再開の目途は立っているものの現在はチャージが制限されている状態。私は楽天カードを登録したKyashをGoogle Payのメインカードに指定していましたが、今は一旦LINE Payに変更してKyashの方は様子を見ようかなと考えています。

コメント

ひがし

平成6年生まれの男。趣味はガジェット・テニス・料理・スターウォーズ・カードマジックなど。ペンギンとオカメインコが大好き。

当サイトでは主にGalaxyを中心に様々なガジェットのリークやニュース、レビューなどをお届けしています。今は完全ワイヤレスイヤホンにご執心。