LINEモバイルがソフトバンク回線のVoLTEに対応開始 | プラスガジェット
BREAKING

LINEモバイルがソフトバンク回線のVoLTEに対応開始

11月29日、LINEモバイルはソフトバンク回線でのVoLTEに正式に対応開始となったことを発表しました。これまでドコモ回線では既にVoLTEに対応済みで、7月2日のソフトバンク回線提供開始以降ソフトバンク回線でも対応してほしいとの声が多く、今回の対応開始でその声に応える形となりました。

スポンサーリンク

既存ユーザーは11月29日から順次切り替え

11月29日以降、新規でLINEモバイルのソフトバンク回線を契約する場合は新規番号、MNP転入に関わらず既にVoLTEに対応した状態になっているとのこと。しかし既存のソフトバンク回線ユーザーは、11月29日より順次VoLTEに対応していき、全ユーザの切り替えが完了するまでは約1ヶ月を見ているとのことでした。どのユーザーから対応していくか不明なランダムな切り替えになりますので、既存ユーザーの中には若干待たされる人もいるかと思います。

また、VoLTE対応に伴いこれまでソフトバンク回線の「留守番電話」「転送電話」設定時に電話を掛けていた「1406」の番号が利用できなくなります。VoLTE対応後に「1406」へ電話を掛けると「このサービスはご利用になれません」とアナウンスが流れるため、自分の回線がVoLTEに切り替わったかどうかの判断をすることが可能です。ちなみにVoLTE対応後に「留守番電話」「転送電話」の設定を行う場合は新たに「0800-919-4006」へ掛けることで設定可能です。

コメント

ひがし

平成6年生まれの男。趣味はガジェット・テニス・料理・スターウォーズ・カードマジックなど。ペンギンとオカメインコが大好き。

当サイトでは主にGalaxyを中心に様々なガジェットのリークやニュース、レビューなどをお届けしています。今は完全ワイヤレスイヤホンにご執心。