Galaxy S10+と思われる端末のモックアップの画像がリークされています。Galaxy S10+は既にCADベースのレンダリング画像が公開されていますが、ディスプレイ内に埋め込まれたカメラやベゼルレスデザインなど基本的な特徴はほぼ一致しているように見えます。
インカメラとステータスバーの干渉が気になる
従来のGalaxyシリーズよりも上下のベゼルがより一層細くなりほぼフルスクリーンとも言っていいほどのインパクト。右上には噂のInfinity-Oと呼ばれるディスプレイに埋め込まれた形のインカメラが存在感を放っています。
しかし1枚目の画像をよく見ると画面上部のステータスバー内のバッテリーアイコンがインカメラに干渉するギリギリの位置に配置されていることがわかります。エッジスクリーンと丸い角の影響もあってか特徴的なインカメラの周囲に十分なスペースが取れておらず、アイコン1つだけを何とか無理やり収めた感じがあって個人的にはあまりスマートではないように思えます。
Huaweiからも同様のインカメラがディスプレイに埋め込まれたタイプのスマートフォンが登場することが明らかになっており、このInfinity-Oのコンセプトは現在のノッチに続くフルスクリーン実現のための手段として普及していく可能性を持っています。Galaxy S10+はそのパイオニアとなる端末ですが、今後Galaxy S10+を見て他のメーカーが後に続くことになると考えるとステータスバーとのデザインの兼ね合いはもう少しうまいことやってほしいですね。もちろんこれはモックアップのはめ込み画像であり、また公式の画像ではないため信憑性に乏しい部分もありますが、少なくともこのままの状態で市場に投入されることは避けてほしいです。
(via PhoneArena)
コメント