Huaweiから11月30日に発売された10.1 インチタブレット「Huawei MediaPad M5 lite」がAmazonにて大幅に値下げされていることが確認されています。MediaPad M5 liteは全部で3モデル展開されていますが、3モデルとも定価から約1万円引きとなっています。
Huawei MediaPad M5 lite
MediaPad M5 liteはMediaPad M5 / M5 Proの機能を踏襲しつつスペックを抑えた廉価モデル。主なスペックはプロセッサにKirin 659を採用し、10.1 インチ(1,920 × 1,200)ディスプレイ、メモリは3GBまたは4GB、ストレージも32GBまたは64GBなど。バッテリー容量は7,500mAhと大容量で、Android 8.0 ベースの EMUI 8.0を搭載しています。
専用のスタイラスペン「M-Pen lite」をサポートし2,048 段階の筆圧検知にも対応。Harman Kardonブランドのスピーカーを搭載し、Huawei 独自の 3D サラウンド技術「Histen」にも対応するなど廉価モデルながら機能は十分な印象。
全3モデルの内訳は以下の通り。
- LTE対応 RAM3GB/ROM32GB
- Wi-Fi RAM3GB/ROM32GB
- Wi-Fi RAM4GB/ROM64GB
12月22日の執筆時点でLTEモデルが元値から10,030円引き、Wi-Fi RAM3GBモデルが7,403円引き、Wi-Fi RAM4GBが9,728円引きとなっています。昨今のHuaweiに対しての厳しい報道や各種キャッシュレス支払いのキャンペーンに対する対抗措置など値引きの理由は様々考えられますが、イマイチハッキリしていません。しかしとりあえずお得なことに間違いはないので、深く考えずにチェックしてみてください。
コメント