昨年の9月、サムスンが完全ワイヤレスイヤホンGear IconXの後継モデルを開発していることが判明しました。

スマートウォッチがGearブランドからGalaxyブランドへと刷新されたように、完全ワイヤレスイヤホンも新たに”Galaxy Buds”として登場する可能性が指摘されています。現在サムスンのワイヤレスイヤホンがFCC認証を通過していることが判明し、タイミング的にGalaxy S10シリーズと合わせて登場するのではないか?と噂されています。
Galaxy Buds
FCCのWebサイトからは上記のようなGalaxy Budsのケースと認証ラベルの画像、ラベルから型番がSM-R170であることなどが確認できます。
現行モデルであるGear IconXはイヤホン本体に4GBのストレージを搭載することでイヤホン単体での音楽再生に対応していましたが、新モデルGalaxy Budsでは容量が倍の8GBになるとの噂。また、カラーバリエーションはブラック、ホワイト、イエローの3種類になるとも言われています。通信規格はBluetooth 5.0に対応し省電力性、安定性の向上が見込めるでしょう。
上記のように既にFCC認証の通過が判明していることから、Galaxy Budsは2月20日に開催されるUnpackedにてGalaxy S10シリーズと共に発表される可能性が指摘されています。完全ワイヤレスイヤホンの代名詞であり最大のライバルとなるApple AirPodsの新モデルも近々発表されると言われており、偶然なのか狙ってなのかGalaxyブランドとして生まれ変わったGalaxy Budsの登場とタイミングがやや重なっています。
Galaxy Buds、AirPods、どちらを利用するかはGalaxyユーザーなのかiPhoneユーザーなのかにほぼ依存するかと思うのでイヤホン単体での競争はそこまで激しいものではありませんが、私もいちGalaxyユーザーとしてはGalaxy Budsの動向からは目が離せません。
(source FCC)
コメント