HUAWEIの公式Twitterアカウントが、2月24日に新製品を発表すると予告。それに伴い、折りたたみスマートフォンと見られるティザー画像を投稿しています。
HUAWEIの折りたたみスマホは真ん中からの2つ折り?
Come with us to explore #ConnectingTheFuture LIVE from #MWC @GSMA. Are you ready to reveal the unprecedented? #HuaweiMWC #MWC2019 pic.twitter.com/ErPD7eKMh1
— Huawei Mobile (@HuaweiMobile) 2019年2月1日
投稿されている画像はV字型に曲げられているデバイスで、ヒンジはやや広めに取られている印象。形状的にノートPCでもなさそうですし、やはり折りたたみスマートフォンの可能性が最も高そうです。
先日Xiaomiの折りたたみスマートフォンの存在も正式に明らかになりましたが、あちらは両サイドを後ろに折り込む形状。HUAWEIのV字型デバイスがスマートフォンだとすれば、サムスンが既に発表しているプロトタイプに近い形状になるでしょう。今回のティザー画像にあるデバイスの発光している演出とヒンジの位置から考えると、サムスンの折りたたみスマートフォンが本のようにディスプレイを内側に折り曲げていたのに対して、HUAWEIの折りたたみスマートフォンはディスプレイが外向きになると思われます。
発表日は2月24日。サムスンの発表会同様MWC 2019の日程に合わせての発表イベントになっています。サムスン、Xiaomiに続いてHUAWEIからも折りたたみスマートフォンが登場すれば、予想されていたことではありますが2019年は折りたたみスマートフォンが一気にブームになる可能性がありそうです。