昨今のスマートフォンの多くは、ベゼルレスデザインを採用することで本体サイズを維持しながら大画面化を図っている。
ベゼルレスデザインの普及により、従来ディスプレイ下に配置されることが多かった指紋センサーは、ディスプレイの内部へと移動した。同様に、ディスプレイの上に配置されることが多いインカメラもディスプレイに内蔵してしまおうと各メーカーが開発を進めているが、一部のモデルを除いて未だに実用化には至っていないのが現状だ。
そんななか、サムスンがディスプレイ内蔵カメラに関して非常に興味深い特許を取得していたことが判明したので、紹介しよう。LetsGoDigitalが非常にわかりやすいGIFアニメーションを公開している。
上下に動くサブディスプレイでアンダーディスプレイカメラを隠す
新たに発見されたサムスンの特許とは、アンダーディスプレイカメラの上に被さるディスプレイが、上下に可動するというもの。
ポップアップカメラを搭載したスマートフォンはいくつか登場しているが、本特許ではカメラではなくディスプレイを上下させている。つまり、スマートフォンはメインディスプレイ – サブディスプレイ – インカメラの3層構造になっており、真ん中の小さなサブディスプレイを動かすことでインカメラを隠したり出現させたりする仕組みだ。
搭載されるインカメラは、シングルカメラだけではなくデュアルカメラも想定されている。また、可動するサブディスプレイは時間や通知アイコンを表示し、タップすることで該当のアプリを起動できる簡易的なランチャーとしての役割も担うようだ。
また、特許によるとサブディスプレイは横にスライドすることでデュアルカメラのうち片方のみを露出させるような動作にも対応する。
サムスンのフラッグシップスマーフォンは、パンチホールスタイルのインカメラを採用することでベゼルレス化を実現しているが、大きなノッチよりはマシではあるものの正直なところスマートな見た目とは言い難い。
上記特許のギミックは、構造が非常におもしろいことはもちろん、アンダーディスプレイカメラの課題である光量不足や透明度の問題をある程度解決できるので、非常に興味深い。
一方で、ギミック付きのスマートフォンの宿命でもある耐久性が問題になりそうだ。特にGalaxyシリーズの特徴のひとつでもある防水性能を、どの程度維持できるのかが気になる。
特許を取得した技術は、今後のGalaxyスマートフォンに搭載される可能性があるものの、確実ではない。しかし、こういった案も検討されていたという試行錯誤の跡を見ることで、今後のGalaxyの方向性がほんの少しでも見えてくるかもしれない。
関連Galaxy S21・S21+・S21 Ultraのリーク情報まとめ。スペックや発売日、カメラ、Sペン対応など
[source]
コメント