Galaxy S23 Ultraを傷や汚れから保護しつつ運用したい場合は、ケースの装着がおすすめだ。
国内版のGalaxy S23 / S23 Ultraが発表された際、同時にサムスン純正のケースが8種類発表されている。
本記事では、Galaxy S23 Ultra向け純正ケースのなかからベーシックなモデルであるSilicone Case(シリコンケース)を選びレビューしていく。
滑らかな触れ心地とまずまずの保護性能
Silicone Caseは、サムスンが展開しているGalaxy S23 Utlra用純正ケースのなかでも比較的シンプルな部類のケースだ。
名称の通り素材にはシリコンが使われている。しかし、内側にはしっかりとした芯が入っているためか柔軟性はあるもののグニャグニャとした握り心地ではなく、力を加えれば適度に曲がる程度の強度が保たれている。
Silicone Caseの内側には、柔らかい起毛素材が貼り付けられている。指で触れるとわずかにフワフワとした感触を体験でき、そのまま指を動かすと毛羽立ちの向きが変わってサッと色が変わった。
Galaxy S23 Ultraの背面が触れる部分だけではなくフレーム部分まで全て起毛素材によって保護されるので、ケースを着脱する際に傷がつくような心配はまずなさそうだ。
Galaxy S23 UltraにSilicone Caseを装着してみた様子がこちらの画像だ。
ケースの外側は前述の通り柔らかいシリコン素材で、マットな表面感に仕上げられているためか触れ心地はかなり滑らかで上質。無意識に触れたくなるといっても決して言い過ぎではないくらいには心地よい感触だ。
Galaxy S23 Ultraの特徴でもあると同時に傷が付かないか最も不安な場所でもあるカメラは、Silicone Caseを装着するとほぼツライチになる。
特に存在感のある3眼カメラも一応はケースの方が飛び出している形ではあるものの、段差はわずかなので凹凸のある場所に置いた場合はレンズが触れてしまう可能性もあるので注意が必要かもしれない。
ディスプレイ側をチェックしてみると、背面カメラとは打って変わって上部と下部は明らかにディスプレイを保護できるように縁が高く設計されていることがわかる。
実際にディスプレイを下に向けてデスクに置いてみても明らかに隙間が生まれるので、Silicone Caseを装着すれば画面に汚れや傷が付くリスクはグッと抑えられるはずだ。
細部をチェックしてみると、サイドキー(電源ボタン)とボリュームボタンは完全に覆われているタイプで、底面のUSB Type-CポートとSペンスロットの周辺はやや余裕をもって開口している。
なお、ケースを装着した状態でもワイヤレス充電とワイヤレスバッテリー共有は問題なく利用可能だった。
厚みはシリコンケースとしては標準的で、決して薄型ではないため装着後にややサイズが大きくなる感覚は否めない。
特に、Galaxy S23 Ultraの場合は元の状態でもデカい&重い端末なので、そのデメリットをより増幅させてしまう点は気になるところではある。
また、背面や角に特別落下衝撃を吸収するような加工は施されていないものの、適度な固さとシリコン素材特有の弾力性もあり耐衝撃性は悪くなさそうだというのが率直な感想。
Galaxy S23 UltraにSilicone Caseを付けた状態で角をデスクにコツコツぶつけてみても、シリコンのクッション性が弾む感触はあっても中の端末にダメージが伝わっている感触はなかった。
もちろん、落とさない・ぶつけないのが一番ではあるのだが、万が一の落下の際もある程度は衝撃を吸収する効果に期待できそうだ。
Galaxy S23 Ultraに合わせたカラバリがラインナップ
サムスン純正のGalaxy S23 Ultra用Silicone Caseは、シンプルで飽きが来ない定番かつ王道のケースだ。
安っぽいシリコンケースではなく触れ心地滑らかで、耐久性や保護性能にも十分期待できる。Galaxy S23 Ultraを大切に使っていきたいのであれば問題なくおすすめできるケースだ。
本記事ではGalaxy S23 Ultra用のSilicone Caseをレビューしたが、ベースモデルであるGalaxy S23用も発表済み。
両モデル用のケース共に端末に合わせたネイビー・グリーン・ラベンダー・オレンジ・クリームの5色がラインナップされているので、色を合わせて購入できるのはもちろん複数購入してさまざまな組み合わせを試してみるのも面白い。
コメント