BREAKING

【2022年6月更新】OPPOスマートフォンのアップデート状況

OPPO Japanおよびドコモ・au・ソフトバンク・楽天等の通信キャリアが日本向けに販売しているOPPOスマートフォンの、Android OS・ColorOSのバージョン情報 / アップデート情報をまとめています。

基本的にはSIMフリー版の方がアップデートが早いのでそちらを中心に掲載しますが、楽天モバイルやソフトバンク、UQモバイル等MNO・MVNO版も分けて掲載していきます。MVNO版は数が多いので網羅はできませんが、出来る限り追っかけます。

OS更新や不具合の解消など大きなアップデート情報は随時新規記事として更新していきますが、それ以外は本記事でデータベース的に随時更新していく予定です。

更新記録:2022年6月

セキュリティパッチ更新などを追記

スポンサーリンク

SIMフリー版OPPOスマホのAndroid OS・ColorOSバージョン情報

SIMフリーのOPPOスマートフォンについて、Android OS・ColorOSのバージョンを各機種ごとにまとめています。

R11s(型番CPH1719)

OPPO R11s
OPPO R11s

発売日:2018年2月9日
Androidバージョン:Android 7.1.1
ColorOSバージョン:ColorOs 3.2
Androidセキュリティパッチレベル : 2019年9月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1719EX_11_A.25
最終更新:2020年3月

R15 Neo(型番CPH1851)

OPPO R15 Neo
OPPO R15 Neo

発売日:2018年8月31日
Androidバージョン:Android 8.1
ColorOSバージョン:ColorOs 5.2.1(発売時点ではColorOS 5.1)
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年3月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1851EX_11_A.25
最終更新:2021年3月

R15 Pro(型番CPH1833)

発売日:2018年9月28日
Androidバージョン:Android 9
ColorOSバージョン:ColorOS 6.0.1(発売時点ではColorOS 5.1)
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年3月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1833EX_11_C.42
最終更新:2021年3月

R17 Neo(型番CPH1893)

OPPO R17 Neo
OPPO R17 Neo

発売日:2018年11月22日
Androidバージョン:Android 9(発売時点ではAndroid 8.1)
ColorOSバージョン:ColorOS 6.0.1(発売時点ではColorOS 5.2)
Androidセキュリティパッチレベル : 2020年3月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1893EX_11_C.34
最終更新:2020年3月

R17 Pro(型番CPH1877)

発売日:2018年11月22日
Androidバージョン:Android 10(発売時点ではAndroid 8.1)
ColorOSバージョン:ColorOS 7(発売時点ではColorOS 5.2)
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年5月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1877EX_11_ F.49
最終更新:2021年7月

AX 7(型番CPH1903)

発売日:2018年12月14日
Androidバージョン:Android 8.1
ColorOSバージョン:ColorOS 5.2
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年3月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1903EX_11_ A.30
最終更新:2021年3月

Find X(型番CPH1871)

発売日:2018年11月9日
Androidバージョン:Android 10(発売時点ではAndroid 8.1)
ColorOSバージョン:ColorOS 7(発売時点ではColorOS 5.1)
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年7月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1871EX_11_ F.43
最終更新:2021年8月

Reno 10x Zoom(型番CPH1919)

OPPO Reno 10x Zoom
OPPO Reno 10x Zoom

発売日:2019年7月12日
Androidバージョン:Android 10(発売時点ではAndroid 9)
ColorOSバージョン:ColorOS 7.1(発売時点ではColorOS 6)
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年9月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1919EX_11_C.37
最終更新:2021年9月
詳細:OPPO Reno 10x Zoom、Android 10とColorOS 7へアップデート。Find XとR17 Proも

Reno A(型番CPH1983)

OPPO Reno A
OPPO Reno A

発売日:2019年10月18日
Androidバージョン:Android 9
ColorOSバージョン:ColorOS 6.0.1
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年9月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1983EX_11_A.30
最終更新:2021年12月

補足と追記

主にOPPO Reno Aにおいて、アップデート後にウィジェットが消える不具合が確認されています。完全に有効とは言えないようですが、主な対処法をまとめてありますので参考までに。
OPPOスマートフォンのアップデート後にウィジェットが消える不具合の対処・改善方法

上記不具合は6月にリリースされたアップデートで改善されたようです
OPPO Reno Aにアップデートがリリース。ウィジェットが消える不具合を改善

A5 2020(型番CPH1943)

OPPO A5 2020
OPPO A5 2020

発売日:2019年11月1日
Androidバージョン:Android 10
lorOSバージョン:ColorOS 7.1
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年1月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1943EX_11_C.98
最終更新:2022年1月

追記

Reno3 A(CPH2013)

発売日:2020年6月25日
Androidバージョン:Android 11
ColorOSバージョン:ColorOS 11
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年5月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH2013_11_C.27
最終更新:2022年1月

OPPO A73(CPH2099)

発売日:2020年11月20日
Androidバージョン:Android 11(発売時点では10)
ColorOSバージョン:ColorOS 11(発売時点ではColorOS 7.2)
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年5月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH2099_11_C.20
最終更新:2022年5月

Reno 5A(CPH2199)

発売日:2021年6月11日
Androidバージョン:Android 12
ColorOSバージョン:ColorOS 12
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年4月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH2199_11_C.30
最終更新:2022年6月

Find X3 Pro(CPH2173)

発売日:2021年7月16日
Androidバージョン:Android 12
ColorOSバージョン:ColorOS 12
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年4月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH2173_11_C.49
最終更新:2022年5月

OPPO A54G(CPH2303)

発売日:2021年6月25日
Androidバージョン:Android 12
ColorOSバージョン:ColorOS 12
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年1月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH2303_11_C.25
最終更新:2022年5月

OPPO A55s 5G(CPH2309)

発売日:2021年11月26日
Androidバージョン:Android 11
ColorOSバージョン:ColorOS 11
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年4月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH2309_11_A.12
最終更新:2022年4月

MNO・MVNO版OPPOスマホのAndroid OS・ColorOSバージョン情報

MNOおよびMVNOから販売されているOPPOスマートフォンについて、Android OS・ColorOSのバージョンを各機種ごとにまとめています。

UQモバイル:R17 Neo(CPH1893)

発売日:2018年11月22日
Androidバージョン:Android 9(発売時点ではAndroid 8.1)
ColorOSバージョン:ColorOS 6.0.1(発売時点ではColorOS 5.2)
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年7月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1893EX_11_C.44
最終更新:2021年7月

楽天モバイル:R17 Pro(型番CPH1877)

発売日:2018年11月26日
Androidバージョン:Android 10(発売時点ではAndroid 8.1)
ColorOSバージョン:ColorOS 7.1(発売時点ではColorOS 5.2)
Androidセキュリティパッチレベル : 2020年7月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1877EX_11_ F.38
最終更新:2020年7月17日

楽天モバイル:AX 7(型番CPH1903)

発売日:2018年12月14日
Androidバージョン:Android 8.1
ColorOSバージョン:ColorOS 5.2
Androidセキュリティパッチレベル : 2020年9月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1903EX_11_ A.24
最終更新:2020年9月

楽天モバイル:Reno 10x Zoom(型番CPH1919)

発売日:2019年7月12日
Androidバージョン:Android 10(発売時点ではAndroid 9)
ColorOSバージョン:ColorOS 7.1(発売時点ではColorOS 6)
Androidセキュリティパッチレベル : 2020年9月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1919EX_11_C.30
最終更新:2020年10月

楽天モバイル:Reno A 128GB(型番CPH1983)

発売日:2019年10月1日
Androidバージョン:Android 9
ColorOSバージョン:ColorOS 6.0.1
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年9月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1983EX_11_A.30
最終更新:2021年11月

楽天モバイル・UQモバイル:A5 2020(型番CPH1943)

発売日:2019年11月1日
Androidバージョン:Android 10
lorOSバージョン:ColorOS 7.1
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年5月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH1943EX_11_C98
最終更新:2022年5月
楽天モバイル版OPPO A5 2020にAndroid 10へのアップデートがリリース

楽天モバイル&UQモバイル:Reno3 A(CPH2013)

発売日:2020年6月25日
Androidバージョン:Android 11
ColorOSバージョン:ColorOS 11
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年5月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH2013_11_C.27
最終更新:2022年4月

au:Find X2 Pro(OPG01)

発売日:2020年7月22日
Androidバージョン:Android 11
ColorOSバージョン:ColorOS 11
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年9月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):OPG01_11_C.72
最終更新:2021年9月

楽天モバイル:OPPO A73

発売日:2020年12月1日
Androidバージョン:Android 11
ColorOSバージョン:ColorOS 11
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年5月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):CPH2099EX_11_C.20
最終更新:2022年5月

ソフトバンク:OPPO Reno3 5G

発売日:2020年7月31日
Androidバージョン:Android 11
ColorOSバージョン:ColorOS 11
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年3月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):A001OP_11_C.13
最終更新:2021年4月

ワイモバイル版Reno 5A

発売日:2021年6月3日
Androidバージョン:Android 12
ColorOSバージョン:ColorOS 12
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年5月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):A101OP_11_A.17
最終更新:2021年12月

au:OPPO A54G(OPG02)

発売日:2021年6月4日
Androidバージョン:Android 12
ColorOSバージョン:ColorOS 12
Androidセキュリティパッチレベル : 2022年4月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):OPG02_11_C.25
最終更新:2022年5月

Find X3 Pro(CPH2173)

発売日:2021年6月30日
Androidバージョン:Android 11
ColorOSバージョン:ColorOS 11
Androidセキュリティパッチレベル : 2021年9月
最新ビルド番号(ソフトウェアバージョン):OPG03_11_A.22
最終更新:2021年9月

OPPOスマートフォンのColorOS・Androidバージョン一覧表

これまで日本市場に投入されてきたSIMフリー版のOPPOスマートフォンのColorOS・Androidバージョンの一覧です。

機種名ColorOSバージョン
R11sColorOS 3.2(Android 7)
R15 NeoColorOS 5.2.1(Android 8)
R15 ProColorOS 6.0.1(Android 9)
R17 NeoColorOS 6.0.1(Android 9)
R17 ProColorOS 7.1(Android 10)
AX 7ColorOS 5.2(Android 8)
Find XColorOS 7(Android 10)
Reno 10x ZoomColorOS 7.1(Android 10)
Reno AColorOS 6.0.1(Android 9)
A5 2020ColorOS 7.1(Android 10)
Reno3 AColorOS 11(Android 11)
Find X2 ProColorOS 11 (Android 11)
Reno3 5GColorOS 11(Android 11)
A73ColorOS 7.2

今後のアップデート予定。Reno AのAndroid 10アップデートは望み薄

2020年6月、グローバルのColorOSコミュニティにて、一部のOPPOスマートフォンのAndroid 10およびColorOS 7へのアップデート予定が掲載されていました。

Reno 10x Zoom、R17 Pro、Find Xは既にアップデート済み。さらにA5 2020が2020年8月にAndroid 10およびColorOS 7へのアップデートを受け取ることが正式にアナウンスされています

OPPOスマートフォンのアップデートスケジュール

そのほか同コミュニティではR15やR15 ProのAndroid 10へのアップデートの準備が進められていることが明かされていますが、どうやら日本向けのモデルとは関係がない様子です。

つまり現時点では、上記画像に記載されているReno 10x Zoom、R17 Pro、Find X、A5 2020以外のOPPOスマートフォンのAndroid 10 / ColorOS 7へのアップデートはあまり期待できない状態。

本記事を読んでいる多くの方が気になっているであろうReno AのAndroid 10 / ColorOS 7へのアップデートは現状ではあまり期待しない方がいいと言わざるを得ません。

ただし、OPPO Reno Aはおサイフケータイへの対応や防水設計など、日本市場のためにできる限りのローカライズが施されたモデルであり、イメージキャラクターに指原莉乃さんを起用するなど本気で日本市場を取るために投入されたモデルなので、そのほかのグローバルと共通のモデルとは若干立場が違うのも事実。

既に後継のReno3 Aが出ていることも気にはなりますが、人気が出たからアップデートを検討する、という可能性も0ではないかもしれません。

Reno3 A・A5 2020はAndroid 11へアップデートされることが判明

2020年10月16日に楽天モバイルが公開した、Android11へのバージョンアップ提供製品リストに、OPPO Reno3 AとA5 2020が入っていました。

楽天モバイルAndroid 11アップデート対象端末
  • AQUOS R5G
  • AQUOS sense3 lite
  • AQUOS sense3 plus
  • AQUOS zero SH-M10
  • AQUOS R2 compact SH-M09
  • Galaxy S10
  • Galaxy Note 10+
  • OPPO A5 2020
  • OPPO Reno3 A

その他のMVNOやSIMフリー版のReno3 AやA5 2020へのアップデートが保証されたわけではありませんが、期待はできる状況になったと言えます。

追記(2020/10/21)

楽天モバイルがAndroid 11へのバージョンアップ予定リストからOPPO A5 2020を削除しました。詳細は以下の記事にまとめてあります。
楽天モバイル、OPPO A5 2020のAndroid 11アップデートを一転して撤回。オウガ・ジャパンからの情報修正

OPPOのアップデートに対する姿勢は変わりつつある?

OPPO Japanは元々ソフトウェアアップデートに対して非常に消極的で、一部のモデルに対してOSアップデートが実施された際も、これは特例的な措置であると予防線を張ったうえでアップデートがリリースされているほどでした。

しかしReno AやA5 2020といった比較的新しいモデルにはおおよそ月に1回のペースで定期的にセキュリティパッチのアップデートがリリースされており、徐々にその姿勢もユーザーにとって良い方向に変わりつつあるように感じます。

特に2020年4月に実施されたReno 10x Zoom、Find X、R17 ProへのAndroid 10およびColorOS 7へのアップデートは印象的な出来事でしょう。OPPOというブランドがグローバル向けに展開した最初のシリーズであるReno 10x ZoomがOSアップデートの対象になることは予想できましたが、そのついでであったとしても1年以上前に発売されたFind XとR17 Proも同時にアップデートされることは、これまでのOPPOの方針とは若干外れているように感じます。

公式Twitterによる情報発信も細やかになってきましたし、今後のアップデート、特に2019年のスマートフォン市場を代表するモデルとなったReno AへのAndroid 10 & ColorOS 7のリリースに期待したいです。

本ページは今後も随時更新していく予定です。また、当サイトではGalaxyデバイスを中心にスマートフォンやウェアラブルデバイス、アクセサリなどのレビュー・リーク・ニュースなどをほぼ毎日公開していますので、ぜひFeedly等で購読していただければ幸いです。

コメント

ひがし

平成6年生まれの男。趣味はガジェット・テニス・料理・スターウォーズ・カードマジックなど。ペンギンとオカメインコが大好き。

当サイトでは主にGalaxyを中心に様々なガジェットのリークやニュース、レビューなどをお届けしています。今は完全ワイヤレスイヤホンにご執心。